
-架空と妄想が入り混じったみちのくの初夏を表現-
街路樹の製作
2014年01月20日 15:34都市には公園がつきもの。そして、美しく手入れされた街路樹は人々に安らぎと潤いを与えてくれます。
レイアウト内に尊者する公園にも街路樹や木々を植えたいと思い、製作に取り掛かりました。
私が一番好きな街路樹は「ケヤキ」ですので、それを製作します。
トミーテック社の「欅」を購入しましたが、これに付属しているスポンジでは葉を表現するのに足りないのでKATO社の「フォーリッジクラスター」を併せて使用することにしました。
ケヤキの枝部分と幹を貼り合わせた上でフォーリッジクラスターを適当な大きさにちぎり、木工ボンドで接着していくのですが、これもまたジミな作業です。。。
それでも今年に入ってから制作を重ね、今日まで概ね5本のケヤキを完成させることができました!
細かく見ると枝が飛び出していたり、おかしなところがままありますが、腕前がミジュクな点は何卒ご容赦を。。。(^_^;)
街路樹はさらに製作を進めてまいります。
タグ:
—————